ミニマリストになりたいと思っている私が持っているコスメの数は17点です。
多くもなく、かといって極端に少ない訳ではありません。
持っているコスメ全部を今回は紹介したいと思います。
記事を書いてるのはこんな人
- 20代後半
- 1st イエベ春 2st ブルベ夏
- 混合肌(インナードライ肌)
持っているコスメ
- 【日焼け止め】espoir
- 【化粧下地❶】ETVOS
- 【化粧下地❷】PAUL&JOE
- 【ファンデ❶】ETVOS
- 【ファンデ❷】ETVOS
- 【コンシーラー】ETVOS
- 【アイブロウ】WHOMEE
- 【眉マスカラ】KATE
- 【アイシャドウ❶】ETVOS
- 【アイシャドウ❷】ETVOS
- 【アイシャドウ❸】Ririmew
- 【アイライナー】UZU
- 【フェイスパウダー】ETVOS
- 【リップ❶】KATE
- 【リップ❷】KATE
- 【リップ❸】LAKA
- 【リップ❹】LAKA
化粧品
【日焼け止め】espoir
日焼け止めはespoirのウォータースプラッシュサンクリームを使用しています。
某youtuberの方が使っているのをみて購入しました。
トーンアップ効果があってツヤ肌に見せてくれるのがお気に入りポイントです。
伸びがよく少量で足りるのでコスパもいいと思います!
セラミドが配合されているのでしっかり肌を保湿してくれます。

【化粧下地❶】ETVOS
ETVOSのミネラルインナートリートメントベースです。
敏感肌におすすめの石けん落ちの化粧下地です。
私はラベンダーベージュを使用しています
肌のくすみを飛ばしてくれて、保湿力が高いので乾燥肌の方におすすめ。
テクスチャーは重ためでしっとり感は強めです。

【化粧下地❷】PAUL&JOE
PAUL&JOのモイスチュアライジングプライマーです。
保湿力高めの化粧下地です。
私は01を使用しています。
ナチュラルにトーンアップしてくれるので、がっつりメイクしない日はこれを塗ってからフェイスパウダーで終わりです。

【ファンデ❶】ETVOS
ETVOSのミネラルグロウスキンクッションです。
石けん落ちのクッションファンデです。
保湿力が高いので秋冬に使うのが良いかなと思います。
私はライトを使用しています。
ちょっとカラーが明るめだったので、全体に塗らないで顔の中心部分に塗るように使用しています。

【ファンデ❷】ETVOS
ETVOS タイムレスフォギーミネラルファンデーション
こちらも石けん落ちのパウダーファンデです。
パウダーなので春夏に使用しています。
カバー力もあるのに石けん落ちなので重宝しています!

【コンシーラー】ETVOS
ETVOSのミネラルコンシーラーパレットです。
石けん落ちのコンシーラーになります。
私はベージュを使用しています。
固形タイプのコンシーラーですが、塗りやすいですし程よくカバー力があります。
小鼻の赤みにナチュラルベージュ、目元のクマにオレンジベージュをよく使用しています。

【アイブロウ】WHOMEE
アイブロウはWHOMEEのベーシックブラウンを愛用しています。
太めのブラシが塗りやすくて、ふんわり眉が簡単に描けます。
【眉マスカラ】KATE
眉マスカラはKATEの3Dアイブロウカラーをずっと愛用しています。
今持っているカラーは、BR-5(ローズブラウン)です。

【アイシャドウ❶】ETVOS
ETVOSのミネラルアイバームです。
アイシャドウベースとしても使えるアイバームになります。
ETVOSの製品なのでこちらも石けん落ちコスメです。
私はシャンパンアイボリーを使用しています。

【アイシャドウ❷】ETVOS
ETVOSのミネラルクラッシィシャードーです。
モーニングクルーズという限定カラーを愛用しています。
朝焼けをイメージしたカラーでとっても可愛いです。
私が使用しているカラーはもう販売されていませんが、定番カラーも可愛いものがたくさんあります。

【アイシャドウ❸】Ririmew
Ririmewのインザミラーアイパレットです。
オレンジアーモンドを愛用しています。
少しオレンジが強めなのでイエベ向きのカラーです。
イエベですがあんまりオレンジが似合わない気がしてそろそろ手放そうか検討中です。
【アイライナー】UZU
UZUのアイオープニングライナーのブラウンを使用しています。
描きやすいのでずっとリピートしています。

【フェイスパウダー】ETVOS
フェイスパウダーはETVOSのミネラルリフレクティングスキンパウダー(ルーセントエクリュ)を使用しています。
程よいツヤ感を残しつつ綺麗に肌をみせてくれます。
多色パールが肌のくすみを飛ばします。
乾燥しにくくてどの季節でも使いやすいです。

【リップ❶】KATE
KATEのリップモンスターのPink bananaです。
ピンクと赤の丁度いいバランスのカラーで高発色なカラーです。
色持ちが良くてお気に入りです。
【リップ❷】KATE
KATEのリップモンスターの陽炎です。
ベージュ系のカラーです。
発色が控えめなので落ち着いたカラーで大人っぽい印象になります。
【リップ❸】LAKA
ボンディンググロウリップスティックの205マルドを使用しています。
オレンジ寄りのコーラルカラーでイエベ春におすすめのカラーです。
持っているリップの中では1番使いやすいカラーでバッグに入れておく事が多いです。
【リップ❹】LAKA
フルーティーグラムティントの101ジョイフルです。
発色がいい赤リップです。
ちょんちょんとつけながら馴染ませる塗り方が私的に丁度いいです。

まとめ
私が持っているコスメは全部で17点でした。
持っているコスメ
- 【日焼け止め】espoir
- 【化粧下地❶】ETVOS
- 【化粧下地❷】PAUL&JOE
- 【ファンデ❶】ETVOS
- 【ファンデ❷】ETVOS
- 【コンシーラー】ETVOS
- 【アイブロウ】WHOMEE
- 【眉マスカラ】KATE
- 【アイシャドウ❶】ETVOS
- 【アイシャドウ❷】ETVOS
- 【アイシャドウ❸】Ririmew
- 【アイライナー】UZU
- 【フェイスパウダー】ETVOS
- 【リップ❶】KATE
- 【リップ❷】KATE
- 【リップ❸】LAKA
- 【リップ❹】LAKA
10点くらいに減らすのが私の理想です。
この先はコスメを使い切ってから新しい物を購入したいと思っています。
使ってみたいコスメはまだまだ沢山あるのでちょっと我慢しつつ今持っているコスメを大事に使いたいです。